トップ
自分にピッタリの商品が見つかる、 - 投資スタートセミナー(初級編)

自分にピッタリの商品が見つかる、 - 投資スタートセミナー(初級編)

新NISA、iDeCo、貯蓄性保険の特徴・違いが学べるこれから効果的に投資を始めたい人に向けた勉強会です。
やみくもに投資するのではなく、自分のニーズに合った商品の選び方のポイントを提供いたします。

自分にピッタリの商品が見つかる 投資スタート勉強会(初級編)

新NISA、iDeCo、貯蓄性保険の特徴・違いが学べる これから効果的に投資を始めたい人に向けた勉強会です
2月22日(土)10:00-12:00 2月27日(木)20:00-22:00 オンライン開催

こんなお悩み、感じていませんか?

そもそも始め方が分からない。

NISAとiDeCo、何が違うのかが分からない。

リスクを取ってまで投資する必要性が分からない。

保険による運用で本当に増えるのか不安。

自分に合った商品の選び方がわからない。

始めたものの、損をしないか不安。

本勉強会に参加して、 自分にピッタリの投資をスタートしませんか?

やみくもに投資するのではなく、自分のニーズに合った商品の選び方のポイントを提供いたします。

この勉強会に参加して学べること

【新NISA】

【iDeCo・確定拠出年金】

【貯蓄性保険】

自分にピッタリの商品が見つかる、 投資スタート勉強会(初級編)

開催概要

OVERVIEW

日程・タイムスケジュール

2月22日(土)10:00-12:00 2月27日(木)20:00-22:00 オンライン開催
合計120分のプログラムを予定しています。
01
なぜ投資するのか  (物価高、増税、円安、低所得、年金、AIなど)
02
自己分析ワーク (投資商品の選ぶ基準を理解する)
03
新NISA・iDeCo・貯蓄性保険をわかりやすく比較 

3大参加特典

【投資信託主要インデックス銘柄の運用実績表】

【違いが一目でわかる新NISA・iDeCo・貯蓄性保険3商品特徴比較表】

【講師によるオンライン個別相談 (30分間)】

講師紹介

片山弘之
金融教育とエンタメの力で日本を豊かにする マネーアドバイザー/お金の専門家
経済的な不安を解消し、生きがいと思える仕事を続けたい人を応援。 投資家か推奨するスクールNO.1評価の米国株投資スクールにて顧問FPとして、FIRE達成のコンサルティングを行う。 ・一般社団法人日本金融投資教育協会 認定資格 ワンストップマネーアドバイザー ・一般社団法人日本金融投資教育協会 認定資格 金融教育インストラクター ・一般社団法人日本マネーセミナー講師養成協会 認定講師 ・株式投資ボードゲームBURSA神奈川県担当講師 ・スポーツ大好き。ダブルダッチ 2018年世界大会年代別優勝。
青木さとみ
投資迷子から脱却させる資産形成プランナー ファイナンシャルプランナー
・一般社団法人日本金融投資教育協会 認定資格 ワンストップマネーアドバイザー ・一般社団法人日本金融投資教育協会 認定資格 金融教育インストラクター ・2級ファイナンシャルプランニング技能士 第一種証券外務員 証券会社5年、銀行15年、信託銀行5年、保険代理店に3年勤務した経験からオリジナルの資産形成プランをご提案。 子どもたちの明るい未来を応援。 自身もシングルマザーで二人の子供の教育資金を準備した方法を伝授します。 スポーツ観戦好き。茨城在住の浦和レッズサポーター ・大の高校野球ファン。

本セミナー開催のきっかけ

私は、約8年間保険業界で様々な商品を学び、 そしてセールスマンとして保険商品をお届けすることを通して お客様に貢献してきました。 セールスマンとして貢献し続ける限界を感じている中、 日本金融投資教育協会と出会いました。 ワンストップマネーアドバイザーの研修を受講し、 国内外の様々な金融知識・商品について学びました。 自分が知らない、素晴らしい金融商品が 世の中にこんなにもたくさんあることを知って、感動しました。 私自身は、国内生損保➡海外の投資信託商品➡米国株、債券投資と、 着実にFPとしてレベルアップの階段を上ってきました。 目の前でよろこんでくれるお客様の笑顔をみて自信にもなったし、 やりがいをもって取り組んできました。 しかし、今思うことは、まったくの井の蛙だったこと、 そして、私の知識はとても偏った知識だったです。 これまでのお客様に貢献できていなかったかというと そんなことは決してありません。 ですが、断言できることは、幅広い金融知識を持っていることで 人生の選択肢が広がること、そして自分らしい人生デザインがより可能になりことです。 人生のファイナンシャルプランニングを偏った知識のセールスマンに頼ることは 決して悪いことではないですが、自分で自分の人生や大切な家族を守っていくには 自分の金融リテラシーや知識を高めることが不可欠だと思います。 この勉強会に参加することが、そのきっかけになったら幸いです。 勉強会はもちろんコンサルティングの際には、 中立的な立場から、コミュニケーションしていきますので、 投資初心者の方も安心してご参加ください。

申し込み方法

フォーム申し込み後、決済完了をもって受付完了とさせていただきます
参加費
3,000円
定員
先着3名様

お問い合わせ

CONTACT
お気軽にご質問ください

キャンセルポリシー

以下のタイミングと参加費に対するキャンセル料の発生となります。

当日キャンセル料100%
前日キャンセル料80%
3日前〜キャンセル料50%
7日前〜キャンセル料20%

8日前までのキャンセル料は無し
※別日程への振り替えについては費用は発生しません(空きがある場合に限ります)

後援

日本国内の金融・投資に関する教育事業を行っています。